2021/11/28
仏壇・墓石屋の日常⑥ ~南茅部の絶景編~
全国84万268千万人の大日石ブログファンの皆さん、こんにちは!
ご無沙汰しております💦 (‘;’) 皆様には寂しい思いをさせてしまい、
誠に申し訳ございません(と心の隅に思っております・・・)
ワクチン接種(2回目)が終わり、しっかりと副反応を起こし!2日で元気に
なりました、ご存じ渡邉でございます。
この度は、南茅部の美味しいお店(^O^)
ではなく、心癒されるお写真をお届けさせていただきます。
また、こちらの画像は携帯の待ち受け画面にして頂くと、
金運アップ・恋愛運向上・健康運うなぎ上り!!!!!
であったら嬉しいな(‘◇’)ゞ と思う所存でございます。
それでは、長らくお待たせいたしました、ご覧ください。
いかがでしょうか、癒され過ぎて「ぐでたま」「たれパンダ」
「ズッシーホッキー」
の様になられませぬようご注意くださいませ。
ではまた次回お遭いしましょう。
追伸・・・カモメ画像は何の関係もない画像です
クリスマスツリーを飾る
と掛けまして
滑る床を走る芸人さん
と解きます
その心は、
これから点灯(転倒)します。
コメント()
ずーしーほっきーとは
平成25年(2013年)、北斗市が平成27年度(2015年度)の北海道新幹線開業に向け、道内外に市の良さをアピールするためのご当地キャラクターとして、地元の公立はこだて未来大学と協働で制作。同年11月、学生がデザインした5つの案を候補に市民投票が行われ、1位となった「ずーしーほっきー」が採用された。
2014年10月23日より開催の物産展「なまらうまい北海道展」のPRポスターに起用。人気アクション漫画「北斗の拳」のキャラクターと共演するイラストが描かれたのであーる。
2022年1月8日5:26 PM | ずーしーほっきーや!