最新の墓石CAD(墓石設計システム)でお客様の声を即座に反映。
当社お墓ディレクター(日本石材産業協会 お墓ディレクター2級 認定番号:03-200192-01)が伝統ある和型から最新の洋型・創作墓石までご希望のデザインでお作りいたします。
完成後もご安心ください。納骨・入魂 お手伝いいたします。
お花・お供物 ご用意いたします。(代金は別途承ります)
お墓完成までの流れ
- STEP.01 お客様との打ち合わせ 詳細を見る
-
まずはお客様の理想とされるお墓を建立するために、ご希望の様式やお墓の種類(和型、洋型)、石種(石の色)墓誌、灯篭、塔婆立ての有無などをお聞きいたします。
墓地のご案内や、墓石展示場のご案内も承っております。 - STEP.04 墓石設置の工事を始めます 詳細を見る
戒名(法名)彫刻について
戒名(法名)彫刻とは、墓石に故人の戒名(法名)、没年月日、俗名、行年などを彫刻することを言います。
また、仏教に限らず、ほかの宗教、もしくは無宗教であっても墓石に文字を彫刻できますので、その際はご相談ください。
墓石でお困りの際は
-
墓石の修復
墓石が汚れてしまった、花立・ローソク立が古くなった、目地が細くなった、取れてしまった等、当社スタッフが対応させていただきます。
墓石の修復へ -
お墓じまいについて
お墓じまいとは、墓石を撤去し、更地にして使用権を管理者へ返還するまでのことを言います。当社では墓じまいのお手伝いをさせていただきます。
お墓じまいについてへ